はじめてのNew Years Eve ---- 体験談 PART3
NYEまでのショー
これは【掲示板】に投稿されたポストをご本人の了解のもと、
文脈と無関係の部分を割愛し、引用したものです。
項目をクリックすると、その発言にジャンプします。
89年12月27日のOakland by 団長
89年12月28日のOakland by 団長
89年12月27日のOakland by 団長
(12/18/98ポストより)
今日は、89年12月27日のOaklandのギグをきいているよ、moliken。
オーディエンスの「We Wan' Phil、 We Wan' Phil」の大合唱(もちろん、私も大声をはりあげていたはず、molikenもそうだったろうね)に応えてのTom Thumb Bluesがいい。元気なPhilです。
なんといっても、Brentがいいんだ。キーボードもボーカルもがんがん迫ってくる。この年はBrentが花開いた年のような気がする。
アンコール前のエンディングはMorning dewで、こいつの演奏もすごい。Jerryおじさん大爆発で、ギターが終わらない。それに合わせて、Brentのハモンドがグワングワンと低音域でリフ するから圧巻です。
89年12月28日Oakland by 団長
(12/19/98ポストより引用)
89年NYEコンサートの2日目は、Good Times Rollで開幕。
ゆったりとしたリズムで始まり、「出だしはこんなものかなー」と車を運転しながら聞き流してた。
ところが、2曲目のStrangerの最初の一音がガガーンと1曲目の音量の50%増で鳴り始めた。
しかもみんなの音(ギター、ベース、ドラム、キーボード)が完璧に一致して、さらにそれぞれの音がクリアーに響いている。「ワー、スゲー」と口走ってし まった。道路もすいていて快調、曲はどんどんと盛り上がってきて、運転しながら、体が前後左右に踊り始めてました。3曲目のDire WolfからRed Roosterがまたノリノリ。
4曲目にしてエンジン全開。
この日の演奏もいい。テープの録音状態がいいからではなく、明らかに演奏がいいんだ。
思わずボリュームを上げて、周囲の音(エンジン音など)が聞こえないようにして、車の中をコンサート会場に仕立てた。
この日もDeadはみんな元気だ。
しつこいようだが、Brentがいい。ボーカルもキーボードも各曲の中で光っている。
Johnnyのタニジによると、「Brentのコーラスはいつも一番難しい、歌いにくいパートを歌っている」そうだ。
曲はRanble−Queen Jane−Little Light−Let It Glowと続いた。
後半は、Looks Like a Rain、Eyes of the Worldにしびれた。メリハリがあり、全体のアンサンブルに隙がない。
最後のWatch Tower、Stella Blueまでこの日の演奏はpowerが持続した。
このテープはオーディエンスの歓声や一緒に歌う声が程良くmixされていて、会場にいる雰囲気にさせてくれる。
目を閉じると(赤信号で止まっているとき)、Oakland Coloseumのアリーナにいるようで、涙が出そうになった。
運転しながら至福の時間を手に入れることができたし、私もpowerを得た。
dancho(デッド好きのおじさん)